全商品20%オフでお買い物 ♪ 仏国外への発送対象

伸縮性のある一目ゴム編みの作り目

目の数が奇数の場合 : 両端二目が表編み

一目ゴム編みの作り目は安定しないので、同じサイズか少し細いサイズの棒針で行うとよい

Tubulaire_CO Porcs-épics Tricoteur

図のように糸をもち、 右の針で左の糸をねじりとる。 これが1目目になる。

Tubulaire_CO Porcs-épics Tricoteur

図のよう に右の針を動かし、親指側の糸をからめとる。 これが2目目(裏目)になる。

Tubulaire_CO Porcs-épics Tricoteur

図のように右の針を動かし、人差指側の糸をからめとる。 これが3目目(表目)になる。

Tubulaire_CO Porcs-épics Tricoteur

必要数ができるまで2と3を繰り返す。 次のステップ で一列編むまでは安定が悪いので気をつける。

Tubulaire_CO Porcs-épics Tricoteur

裏返し、はじめの二目を表編みする。

Tubulaire_CO Porcs-épics Tricoteur

その次の目(裏目)を浮き目し、その次の目を表編みする。 これを最後まで繰り返す。

Tubulaire_CO Porcs-épics Tricoteur

最後の一目は表編みする。

Tubulaire_CO Porcs-épics Tricoteur

裏返す。はじめの二目を浮き目し、 次の目を表編みする。 その後6を、左針に2目残るところまで繰り返す。

.

Tubulaire_CO Porcs-épics Tricoteur

次の目を浮き目に し、最後の一目を裏編みする。

Tubulaire_CO Porcs-épics Tricoteur

裏返し、 出来上がり

Updating…
  • お買い物カゴに商品がありません。